中国旅行にご参加のお客様へ (ご予約の流れについてはこちらをご覧下さい)
この度は弊社ホーム頁をご覧いただき誠にありがとうございます。 中国観光事情は日々変化しております。一衣帯水の隣国とは言え、海外旅行ですので、入国手続きや、ホテル宿泊手続き、風俗、習慣など、いくつかの予備知識が必要です。ここでは、今回のご旅行に関する必要なご案内について掲載致しました。ご旅行前にぜひご一読いただきますようお願い致します。
楽しいご旅行になるよう下記の3つのポイントをどうぞお忘れなく。 1. パスポート・航空券などの貴重品管理。 2. 健康に気を付ける 3. 集合時間がある場合はそれを守る
ところで、最近の海外旅行の増加に伴い、いろいろな海外でのトラブルが発生していますが、中国においても残念ながら例外ではありません。弊社では現地旅行社の強みを生かした、緊急連絡体制や、ガイドよりの現地事情のご案内で、安全対策には十分注意を払っておりますが、なにより大切なのは、一人ひとりが気をつける、ということです。トラブルに巻き込まれる原因は日本と海外(中国)との違いを認識していないことが一番であるとも言われます。楽しいひと時の中でもどうぞこの点を心の片隅にとどめ、中国旅行をお楽しみ下さい。 パッケージツアーにご参加のお客様へ
下記事項についてはご了解いただきますようお願い申し上げます。 ○ 到着空港にて離団し、出迎えのバスを利用されない場合も、必ず空港出迎え係員にその旨を告げてから離団してください。 ○ 空港への見送りが含まれるコースで、お客様ご自身で直接空港に向かう場合は、その旨を必ず担当のガイドにご連絡ください。 ○ 天災地変等の不可抗力(旅行条件書に記載)による変更が発生した場合、それにより旅行代金(費用)の増額分があるときは、お客様にご負担をお願い申し上げます。 〜お願い
1. タバコのポイ捨てはやめましょう(罰金の対象となります)。禁煙箇所が多くなっていますので、禁煙の際はご確認ください。なお、バスの中は禁煙にご協力ください。
2. 機内に預けるスーツケース等には、盗難防止のため、鍵を必ずおかけください。また、現金、航空券、旅券、常備薬は入れないで下さい。
3. 到着空港によっては、スーツケース等を少し離れた駐車場にあるバスまでご自分でお持ちいただく場合がございます。恐れ入りますが、できる限りご協力ください。
4. 万一、霧等の天候事情により飛行機が他の空港に到着した場合は担当のものもしくは緊急連絡先(日程表をご覧下さい)へご一報くださいますようお願い致します。
5. 海外旅行保険には必ずご加入下さい。
6. ご旅行中に何か不都合なことがございましたら、担当ガイドにお申し出下さい。緊急時に備え、ガイドの名前を控えておいてください。
7.国際線・国内線の大幅な遅れ、その他の日程に変更が生じた場合、取扱店経由にてご留守宅にはご連絡いたしますが、深夜、休日等の理由により遅れることもありますので、お客様からもご留守宅へご一報いただくようお願い致します。
|